老農塚田喜太郎顕彰碑除幕式 R7年3月29日 (土) 鹿児島市山田町48 14時30~16時 第1部神事 14時30分~ 第2部奉納 15時00分 語り芝居奉納「老農塚田喜太郎物語」声色俳優® 岩城朋子 第3部式典 15 …
「info」カテゴリーアーカイブ
R7年1月21日 ラブ エフエム ゲスト出演
ラブエフエム76.1 スイッチオン! DAY TIME コーナー【Life & Work】 DJアンナ 12時30分から15分程度のゲスト出演で、声色俳優とはと、その経緯や声色を使った一節などをお話します。
R6年12月14日「高場乱」at 福岡歴史研究会創立25周年記念
【福岡歴史研究会25周年記念講演】 R6年12月14日(土)12:30~17:30 警固神社内 八芳園 1 浦辺登 「スポーツの歴史から福岡を考える」 2 岩城朋子 「語り芝居・高場乱」 3 石瀧豊美 「近代福岡の群像」 …
R6年12月8日「ふたりのピアフ」東京10回記念公演 at 内幸町ホール
「ふたりのピアフ」東京10回記念公演を迎えるにあたり、東京初のホール公演です!! 令和6年12月8日(日) 内幸町ホール 開場13:30 開演14:00 全席指定6500円 ペアチケット12000円(お二人で) 問い合わ …
R6年10月26日「司会」 at 一般社団法人もっと自分の町を知ろう企画講演会
【一般社団法人もっと自分の町を知ろう企画講演会/西郷隆盛とは】 R6年10月26日 司会 1 浦辺登氏 2 安川あかね氏 3 宮下亮善和尚
R6年10月5日「新奇神話ライブ~語るは光の神話だが、包むは闇の真理なり~」
R6年10月5日現代アート稲口マンゾ氏と語り芝居岩城朋子によるコラボレーション、「新奇神話ライブ~語るは光の神話だが、包むは闇の真理なり~」とのタイトルが決定となりました!! チーム新奇と銘打ち、鉛筆画家/ビジュアルデザ …
R6年8月24日光姫忌 at 圓應寺
黒田官兵衛の正室光姫さまの398回忌が菩提寺であります圓應寺にて開催されます。 圓應寺さまオリジナルの電子紙芝居にて光姫さまの生涯を、本年は声色俳優岩城朋子の語り芝居で綴ります。 ご参列は無料ですので、お時間ございました …
R6年8月25日「ふたりのピアフ」きもの利久主催【言伝の会】at 太宰府迎賓館
きもの利久さま主催「言伝の会」にて「ふたりのピアフ」がR6年8月25日に太宰府迎賓館にて開催されます。 きもの利久さまの会員の方々へ向けた、夏の恒例イベントでありますが、コロナを経てホテルのテーブルからアクリル板が撤去さ …
R6年7月28日「イザナギノ尊とイザナミノ尊の国生み物語」at 鹿児島神宮
R6年7月28日恒例の鹿児島神宮さま六月灯にて「イザナギノ尊とイザナミノ尊の国生み物語」のご披露です。 チラシにありますように、今回は7時45分よりスタートとなります。 コロナ明けて2回目の鹿児島神宮開催の夏祭り六月灯、 …
備忘録「R6年4月13日~14日東行忌」
備忘録「山口東行忌ツアー」に参加してきました、声色俳優岩城朋子です!! 毎年4月14日は高杉晋作の命日、東行忌ですが、本年は13が土曜になり一泊二日の山口ツアーとなりました! 前のりで亀田真砂子チームと合流し、晴天の角島 …