R6年8月25日「ふたりのピアフ」きもの利久主催【言伝の会】at 太宰府迎賓館

きもの利久さま主催「言伝の会」にて語り芝居が復活致しました、声色俳優岩城朋子です!!

コロナ明けてすぐの頃、まだホテルのテーブルにアクリル板の仕切りが設置されていた中で、久し振りに岩城の語り芝居をご披露させて頂きました。
しかしその後、2年ほどお声かけなく・・・

実はアクリル板が邪魔をして岩城の声がかなり聞き取り難い状態になっていたようで、やっと本年その仕切りが撤去され晴れて語り芝居の復活と相成りました!!
しかも利久さまの社長がどうしてもピアフをと所望くださり (⋈◍>◡<◍)。✧♡
社長は過去に2度も「ふたりのピアフ」福岡公演にお運び頂いており、以前も岩城に「ピアフの物語がとても好き」と仰られた事がありました。

ご相談を受けて、東京組のスケジュールや過去の福岡ゲスト公演の内容など打ち合わせを行い、R6年8月25(日)に開催が決定し、この日を迎える事が叶いました!!
衣装もいつもとは異なり迎賓館バージョンにしました、豪華なお客様ばかりですからね💛

さてさて
最初から最後まで一貫して凄かったのがお客様の集中力!!!
100人以上のご参加なんですよ、満席ですよ!!その100人以上がシーーーンとして聞き入り、微動だにしない会場って、なかなか経験出来ないですマジに!!
途中休憩で野田さんの開口一番が「お客様の半端ないエネルギー」でしたから、後半のピアフが命をかけて歌う内容に至るや・・・💦

美しい迎賓館のフロアで丸テーブルの間を歩きながら、お客様の目を見て語り、物語を綴ってみましたが、
ラストのご挨拶で浜砂さんが「本日素晴らしかったのはお客様の集中力でした!!」と絶賛、これ程のクオリティーを保てた上演は貴重な経験となりました。

凄く励みになる言霊を主催さまから頂きました!!
「岩城さんの語りがあればこそ」
唯一の声色俳優、その希少性を保ち続ける努力を忘れずに。